select

制作会社の選び方

失敗しないホームページ制作会社の選び方

ホームページの制作で注意すべき3つのポイントとは?

ホームページは自力で作成することもできますが、制作会社を利用することは非常に効果的です。しかし、どの制作会社を選んでもいいわけではありません。

よくある失敗例

失敗例1自作してしまう

専門知識がなくても直感的に制作できるソフトがあれば大丈夫と、自社(自分)で制作してしまう。形としてホームページができたとしても、問合せが1件も来ることがなく、ただ時間と労力を費やすだけで終わってしまうこともあります。自社(自分)で修正することができますが、成果を出すために必要な知識がないため、成果の出るホームページに改善することはあまり期待ができません。

失敗例2事前準備をせずに制作を開始してしまう

マーケティング分析など事前準備をせずにホームページを制作すると、自作と同様に形だけのホームページが出来上がってしまいます。WEBマーケティングやセールスライティングについて理解していない制作会社に相談してしまうと、大企業のような無味乾燥で当たり障りのない、デザインが綺麗なだけのホームページができるという事態が頻発します。

次のポイントを確認してからホームページ制作会社を選択しましょう

失敗しないために確認するポイントは

確認するポイントその1WEBで成果を出すのスキルがある制作会社を探す

専門知識を確認する必要があります。

ホームページを制作するには、主にWEBマーケティング、ライティング、制作(デザイン、プログラム)、分析改善の4つの知識・スキルが必要になります。ホームページ制作ができるからといって、この4つの知識・スキルすべてをもっている制作会社は多くありません。もちろん各社、得意不得意はありますが、そもそも4つの知識・スキルをもっているか確認して、制作会社を探してください。

確認するポイントその2納品後の改善策をしっかり回せる制作会社を探す

制作後の放置には注意が必要です。

ホームページ制作は本当に制作までしかやらない(やれない)会社もあります。ホームページは納品時が本当のスタートとよく言うとおり、あくまで最終ゴールはお客様の目的を達成すること。その手段としてホームページを作っている会社は納品後の運用も大切にしています。アクセスデータを分析して、どこをどう改善するか提案してくれる会社を探してください。

確認するポイントその3自分に合った制作会社に依頼する

自社(自分)の考えに合った制作会社を選ぶのが失敗しないポイントです。

上記2つのポイントがあればそれで良いかと言うとそうではありません。ホームページを制作するには、想像以上に制作会社との間で密なコミュニケーションが発生します。そのため、制作会社のビジョンやミッション、事業に対する考え方などを読んで、この会社が自社(自分)と合いそうだなという制作会社に依頼することが大切です。ここのズレが大きいとストレスがかかり、良いものが出来上がらず、お互いに幸せではありません。

まとめ

ホームページ制作で失敗しないためには、

・WEBで成果を出すのスキルがある制作会社を探すこと
・納品後の改善策をしっかり回せる制作会社を探すこと
・自分に合った制作会社に依頼すること
が重要です。

まずはお気軽に
ご相談ください。

対面またはオンライン(ZOOM)で、
お話をじっくり聴かせていただき、
真摯にご回答させていただきます。

ページトップへ